天理高校2部非公式Webサイトについて
天理高校2部
非公式Webサイトについて
管理者一同からの挨拶
どうも。サボテンです。
コチラは天理高校2部の非公式Webサイトです。(゜_゜)?と思われた方、それが普通です笑。
皆さんは思われなかったですか?2部の公式Webページって"超"薄ぺらくて情報ないじゃんって。
定時制高校とか初めて聞く単語だし、親元離れるしで不安だらけだから、少しでも色々知っておきたいのに…これなら受験するの辞めようかな…と。
分かりますよその気持ち!そんな気持ちを解決する為に立ち上がったのが、我ら天理高校2部非公式Webサイト:通称SABOTENなのであります。
当サイトでは2部の細かすぎる(? かもしれない情報を公開していきます。
受験生の意思決定の材料としては勿論、卒業生や在校生の皆さま、日々お道の信仰をしていらっしゃる方々も含め、また、たまたまこのページにたどり着いた方々にも、楽しんで頂けるようなWebページを作って行きますので、少しでもお役にたてれば光栄です。
長くなりましたが今後の天理高校2部含め、天理教の繁栄と発展を心よりお祈り申し上げ挨拶とさせて頂きます。
西暦2022年 初頭SABOTEN運営チーム 一同
西暦2022年 初頭
SABOTEN運営部 一同
名前の由来について
2部非公式Webページ(SABOTEN)の決定まで
本ページの正式名称は天理高等学校第2部非公式Webページですが、長いので通称を設けております。
それがSABOTENでございます。ここではこちらの由来について話させて頂きます。
天理教には様々な俗語がございますがその中に“さぼてん”と“ばりてん”がございます。詳しい説明はコチラをタップして別ページで確認していただければありがたいのですが、省略しづに言うと“サボった天理教”と“ばりばり天理教になります”
つまり、公式Webを“ばりてん”と捉えると非公式Webなので“さぼてん”となるわけです。
よって、このWebページの通称はSABOTENとなりました。
ついでに…
SABOTENに決まる前にはいくつか候補があり、Web製作者のお気に入りは2部logでした。
2部のログ(二部の記録)と2部+ブログが掛かってて面白いと思ってましたが、SABOTENの発想に負けお蔵入りとなりました。
なのでここで供養させて頂きます。m(_ _"m)