since2022

デートスポット

3位 アルル(イオンモール橿原)

The・王道デートスポットと言えば、やっぱり“アルル”でしょう。ふむふむ(( ˘ω ˘ *))

JRを使えば、天理駅から330円で最寄り駅まで行くことができ、所要時間もたった30分!!

そして、アルルは超大型複合商業施設で、イオンモール売り場面積ランキングでは関西2位!(全国は9位タイ)

その特徴がフルに生かされており、“※230の多彩な専門店”が入っていて、行くたびに新しい商品と巡り会うことができます。すごい‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥

映画館(TOHOシネマズ橿原)もありますので、カップルで恋愛映画見るなんていう青春もできます‼

ところで、愛称のアルルってどういう意味なんでしょうか?

うーん........遠くから見てもあんな所にアルル!って彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

※数は公式ホームページより引用

2位 奈良公園&ならまち

第2位は奈良公園&ならまち‼ (-ι_- 3)←大仏

天理駅からJRで210円と、先ほどのアルルよりも安く行くことができます

でも、奈良公園は修学旅行で行った事あるよって人も多いと思います

しかし、二部生は全国各地から来てます。 |´艸`) 九州 |´艸`) 北海道 |( *´艸`) 海外カラキタヨ♪

なので、意外と東大寺の大仏見たことないねんなぁって子もチラチラいます。

また行ったことある子でも、3年以上前で記憶が曖昧や、班行動だったので全部は見てないなど、意外と楽しめる場所となってます!(^^♪

ならまちは、木造建築のいい街並みで、落ち着いた雰囲気が日々の勤務の疲れの癒しにもなると思います

また、近鉄奈良駅の隣から伸びている商店街も、結構賑わっていて楽しいですよ

1位 天理市内

第1位は天理市内!

って“そんなわけない!”って思った人が一定数いるだろう (ヾノ・∀・`)ナイナイ

でもちゃんと理由があるので読んでから批判はしてほしい

まず第一に、寮生は市外外出が“許可制”になっていることだ Σ('◉⌓◉’)ぇぇ

つまり、無許可で天理市外にいてそれが見つかった場合、“生徒指導や特別指導”といった処分が下されることがありえる

ましてや、二部では“校則で男女交際が禁止”されている ((っ´ω`)♡(´ω`⊂ )) ← (`乂ω・´*)ダメ

なので、もし見つかってしまったら、二つ同時に違反たことになってしまう

ここまでのリスクを冒しても、市外に行く必要性があると思うかは価値感次第だが、運営部はやめておくことをお勧めする

第二に、意外と“天理市内でも楽しめる場所”があるということだ (゜ ゜;;)ホント?

詳しくはこの下にあるお出かけスポット・暇つぶしスポットを参考にして頂ければ幸いだが、例えば天理のはずれにある、ザ・ビッグエクストラではプリクラの機械がある

また、喫茶店もチェーン店から個人商店まで、ちゃんと調べてみると数多く存在する

たしかに、大きな複合施設はないが、“ちゃんと計画さえ立てればデートは成り立つ”はずだ

ぜひとも、一度ちゃんと調べて天理市内デートを楽しんでほしい

ただ、意外と天理市内には先生他、各寮の幹事さんなどがうろうろしてますので、見つかる可能性は“市外より高かったりします” ( ̄▽ ̄;)アハハ

が、もし見つかっても堂々と対応しましょう

案外見逃してくださる先生がたも多いですよ!

休日お出かけ・暇つぶしスポット

郡山イオン

やっぱりお出かけのスポットといえばイオンモール!

二部生の行動範囲にあるイオンモールは、デートスポットで紹介したアルルと郡山イオンです

実は郡山イオンはかなり近くにあり、陽心寮からだとたったの7.6㎞!

サイクリングにちょうどいい距離ですね

ですがJRで行くとなると話はかわります

なんと片道330円!

そうアルルと片道の料金変わらないんです

売り場面積や映画館の広さ、店舗数などを考えるとやっぱりアルルに軍配があがっちゃいますよね…

まあでも郡山イオンにしかない店も沢山ありますから、まったく魅力がないわけではないですね

何人で行くか、何で行くかにもよりますが、一日暇を潰せるスポットである事には変わりないので、ぜひ候補地にいれて2部生活中に一度は行ってみてください

なお、実は安く電車で行く方法はあるんですけど、このWebページでは解説を控えさせていただきます。(o_ _)o))

天理大学付属 天理参考館

さて、皆さんも名前ぐらいは聞いたことあると思われる場所。天理大学付属 天理参考館(以下参考館と記述)

知らない人用に場所の説明すると、学校のすぐ近く、神殿から南にスロープを渡っていくと見えてくるやかたの右手側に位置しています

では僕がこの施設を暇つぶしスポットとして紹介したのはなぜでしょうか?

それはこの施設の圧倒的な安さと、それに対して得れる経験がとても高いからです

まず入館料ですが、高校生までの生徒さんでしたら一律300円

実はこれ破格の安さなんですけど、普段こういう施設を利用しない方々には解説をしても伝わらないと思うので端折ります

ところでなんですが、このページは暇つぶしスポットの紹介をしています

なのに皆さんが普段行かないような所を値段が少し安いよね!ぐらいで紹介するとおもいますか?

そうなんです。実はこの参考館、無料で入ることが出来るんです!!

その方法とは、参考館の無料入館チケットを使うことなんです

天理教は沢山の施設を所有してますが、それらの一部の施設の自由にお持ち帰り下さいコーナーにチケットが置いてあります

なので、見つけたらもって帰っておくと、もし行きたくなった時にスムーズに事が運びますね(^^♪

気が向いたらチケットの配置場所とかそうゆうニッチなサイトも作りたいと思ってますが、取り敢えず大衆向けにサイトを作ってますので、そうゆうのは更新を首を長くしてお待ち下さい

ゆららの湯:奈良健康ランド

少し前に聞いた話です。

天理教の人はお風呂が好きなんよ。昔から、ひのきしんを皆でした後、その仲間たちとご飯を頂いて、一緒にお風呂に入る。だからお風呂を好む人が多く、詰所には基本的に大浴場があるのだと

まあこの話にどこまで信憑性があるのかは未知数ですが、確かに寮のお風呂でも長風呂をする人をよく見かける気はします

なので天理から近いお風呂屋さんを二つ紹介します(*^^)v

一つ目スーパー銭湯は、ゆららの湯!

ゆららの湯の魅力はなんと言ってもその料金の安さ

大人料金で、平日850円(会員‐810円)、土日祝900円(会員‐870円)。

後で紹介する奈良健康ランドが学生料金で1320円なのを考えると、とても安く感じます

また、毎月第3水曜日はゆららの日、大人料金が500円に

そして毎月26日は風呂の日、大人料金が390円になります

学校のない26日の参拝後や勤務後に行ってみてはいかがですか?

もし気に入りましたら、回数券(10回綴り‐6600円)なんかも買っちゃって、通っちゃいましょう(^^)/

趣味がお風呂屋通いって、意外性が強くて話のタネになりそうですね(笑)

二つのスーパー銭湯は奈良健康ランドです

ここの魅力はなんと言っても天理市内にある事です。

他のところでも何度か言ってますが、基本的に二部生は市外外出はきんしですがらね?

数値で表すとゆららの湯までは陽心寮からで、10㌔程度あるのに対し、奈良健康ランドはおよそ5㌔!

この数値をどう捉えるかは、その人次第ですが実はそんなに近くないんですよね…w

まあだから二つ目として紹介したんですけど。

ふとした時にでもこの文章の事を思い出して頂いて、足を運んでいただければ幸いです(^^♪

Free-wifiスポット

3位 ガスト 天理インター店

Free-Wi-Fiの王道スポットと言えば、やっぱりファミレス

天理でおすすめのファミレスは、“ガスト 天理インター店”になります

場所は、プライスカットの前にはしる、国道196号線を北に一㌔ほど行った所

そう、この立地の悪さが、第三位まで落ちた理由です (+。+)あちゃ-

別に遠くはないんだけど、近くもないし、調べ物など終わって、ちょっと近くの店立ち寄ってから帰るか!って思っても周りに何もない........

マイナスな点ばかり上げましたが、これらはすべて外的要因 (゜◇゜)ガイテキヨウイン?

中に入ってしまえば、ドリンクバーは飲み放題だし、ご飯は美味しいし、ポテトや季節限定のスイーツなど、長時間いても大丈夫な設備が整ってます!

また立地のせいか、昼時以外は案外すいているのもポイント高め! (๑✪ω✪๑)スゴイ!

ということで、マイナスな面も大いにありますが、平均的に見ればトントンのガスト 天理インター店が第3位でした

2位 マクドナルド 169天理店

第2位はマクドナルド 169天理店

とりあえず軽食も取れて、Wi-Fiも使え、ある程度の座席数もあるマックは待ち合わせ場所としてもよく使われます

ですが、マックのWi-Fiは1時間制限がかけられています |艸゚Д゚|マジ?

なので短時間利用しか出来ないのはマイナスポインドですね

(実はこれの突破法もあるんですが...こっそり( ´ノω`))

所で、皆さんはマック派?それともマクド派?どちらですかね?

僕は全者ですが、マクドって言う人を今までに2人ほどしか見たことないですが、これはもはや準絶滅危惧種では?ソレ(σ・ω・;)σヤバクネ?

1位 C●●●●●n

第1位は、C●●●●●n

って文字化けしてるぞ?って思った皆さんごめんなさい。これ仕様です m(_ _"m)ペコリ

画像も水玉で見えにくくしてありますが、これも仕様です m(_ _"m)ペコリ

ではなぜこんな事をしてるのか なんでぇー?(○´・c_・`○)??

それはここがぶっちぎりで最高のWi-Fiスポットであり、休憩スペースだからです Σ(o゚д゚oノ)ノ

実際、僕がこの場所を見つけ、友達に教えたところ一瞬で広まり、今では二部生のたまり場と言っても過言ではない状態だったりします

なおかつ、ここが天理市内のWi-Fiスポットの中で一番強い電波を放ってるといっても過言じゃないほど、通信回線がいいです しゅっ (˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =

そんな理由で第1位のC●●●●●nですが、利用したい皆さんは頑張って探してください

案外、すぐに見つかると思いますよ (๑ •̀ω•́)۶ファイト!!