結局、時給はいくら?
1,007,545 / 1,365 = 738.12820512……
つまり、2部生の時給は〝738円〟です!!
奈良県の最低は〝896円〟ですので、1時間あたり158円足りてないですね(笑)
ですが、イメージより高くなかったですか??
今後2部の時給について批判をするときは、この738円という数字を使ってくださいね笑
今回は2部の時給について、細かく計算してみましたが、いかがだったでしょうか?
ぶっちゃけ、2部の勤務するより、地元の学校でバイトとかして生活したほうが、楽だし使えるお金は沢山できます。
家の事情とかまでは僕には分からないので、なんとも言えませんが、親里で生活するのが尊い事だと、自分で思えない人には、2部はおすすめできません。
勉強して1部行くか、地元行った方が幸せですよ。
黒い愚者は皆さんの人生の幸せを願って、情報を公開しています。
ぜひ、他の文章も読んで行って下さいね\(^o^)/
※学年によって学費とお与えは変化しますので、全学年の時給がこの額という訳ではありません。
※勤務時間も部署によって変化しますので、全部署がこの額という訳ではありません。